県連定期大会へ参加
わたなべ拓馬の思い

わたなべ拓馬の思い
さぬき市津田町で生まれ育ち、結婚を機に坂出市に移住しました。 自然や景観に恵まれ、アクセスも良い素晴らしい街ですが、 少子高齢化により人口が減少し、商店街の衰退や小学校の統廃合も進んでいます。
坂出をもう一度、活気ある、未来に誇れる街にしたい。
この思いを形にするべく立ち上がりました。 ぜひ市民の皆様の声をお聞かせください。 わたなべ拓馬が全身全霊で取り組ませていただきます。
活動の記録


皆と同じネクタイで

新年度うごきます!

家族との団らん

みんなの子ども大食堂

代表と桜の下で坂出の未来を誓う

全国キャラバンスタートです
未来に誇れる坂出へ 3つの約束
未来に誇れる坂出へ
3つの約束
子育て世代に選ばれる街づくり
- 経済的支援の拡大や申請手続きの簡素化
- 公園などの遊び場の拡充や再整備
- 地域コミュニティの活性化
教育環境の改善による人づくり
- 地域特性を活かした教育プログラムの拡充
- 金融教育を取り入れマネーリテラシーの向上
- 保護者・地域住民の参画機会の増加
食べていける農家づくり
- 省力化や効率化を目指したスマート農業の推進
- 農業を志す移住者への積極支援
- 農業を軸とした観光やイベントの実施
自己紹介

応援メッセージ

応援メッセージ
子育てや働き世代の声に真摯に寄り添うわたなべ拓馬さんは、地域の未来を託せる人材です。全力で応援します。
国民民主党代表
玉木雄一郎
-2.png)